決済つきの予約システムが3,940円〜/月


この講座はフォトを通して

次つのことを叶えていきます
 
私らしさを撮影してもらう
 
未来の私を先取りして
最短で現実創造がやってくる

 自分を愛でる

 自己表現の幅を広げる



〜講座を作ったきっかけ〜



 去年のクリスマス。

イルミネーションフォトを撮りたくなって、
お願いしたのですが、

その時初めて夜の撮影を体験しました。

夜の東京駅で撮ってもらったときに、
こんな話をしました。

「東京駅ってなんだか‘出発‘の響きが
 ありますよね。

 しかも夜だと終わり・終着点のイメージ。
 でもなんだか東京駅のもつワクワクする
 イメージってあって。


 今撮って頂いた写真は
 ’ひとつのステージが終わって、
 次のステージへ行く’

 というような投稿に使いたいですね!」

その時にカメラマンさんに、

「そういう写真のイメージと投稿の
 内容が直にリンクするってふみさんの
 才能ですね!」

って言って頂きました。

 

例えば

「夜のカフェで温かいカフェオレボウル」
の写真は

自分のこころを見つめ直したり、
内観する投稿に。

「歴史ある建造物」で撮った写真は、
昔から変わらない法則を表現するような時に。

「光の中でドアを開けている」写真は、
新しいことや、可能性にチャレンジする投稿に。

 

私の中で、写真と投稿はそんな風に
リンクしています。

 

その視点は

こういう投稿に使う写真を撮ってもらう、
というよりは、

写真を見て初めて、

「あ、この写真はこういう風に使ったら
活かせそう!!」

と形で活用法が決まる感覚です。

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください



写真を撮るうちに、気付いたことがあります。

それは、 理想の未来が現実化するのが、
とても速い ということ。

少し撮られることにも慣れてきた頃。
「ありのままの自分を撮る」から少し背伸びして、

「テーマを決めて、なりたい自分になりきってみる」

ということにチャレンジしました。

当時、お医者さんをしている時のオンの自分と、
プライベートのオフの自分を、
なんとかして融合したいと思っていました。

そこで、「オンとオフの融合」をテーマに
写真を撮りました。

オフのイメージの白いフレアワンピースで、
オンをイメージした硬質な空間で撮る。

オンとオフ融合を「体感」し、撮影後も
何度もその写真を目に焼き付ける。

その効果は絶大で。 仕事ではオフの
自分を少しずつ出せるようになって、
できるけれどもやりたくないことを
断ることができたり。

プライベートでも、オンの自分を出せる
ようになり、効率的に動けるようになったり。

「あ、未来はこうやって現実のものになるんだ!」
ということを実感しました。

引き寄せの法則。
ヒプノセラピー。
アファメーション。

いろんな方法での現実創造を経験してきましたが

写真による現実創造は、 圧倒的に
効果が出るのが速い!!

これは、

・理想の自分になるときのワクワク感を
 実際に体感する

・ワクワクしている姿がそのまま写真として残る

からだと思うのです。

もうひとつ、写真を撮るうちに
私の自己表現の幅は大きく変化したと思います。

ことばだけで伝えていたことに、
活き活きとしたイメージを追加できる。

表現の「自由度」はぐっと拡がりました。

 カメラマンさんに指摘して頂いて初めて。

もしかするとこの思考回路って、
みんなあまりもっていないのかも
しれないと思いました。

無意識に行っている写真の活用法と、
そのおかげで拡がった、

「わたし」を表現するための「自由度」。

みなさんもぜひ体験してください!!

 

余白(40px)

第1期にご参加いただいた方のご感想

新しい自分に出会える素敵な講座です

Y.A.さん
自分だけを撮ってもらうのは、20歳の振り袖写真ぶり?笑
どんなテーマで?どんな服で?どんなポーズで? 全て分からなかったけど、楽しそう!やってみたい!撮られてみたい!という好奇心で受講を決めました。
その結果は、超絶楽しかった!の一言です♡
グループ講座というのもとても良くて、お互いにお互いを愛でながら、とてもいい時間を過ごすことができました。気付けば、どんどん自分が開放されていって、自分はこんな表情できるんだ、という発見があったり、もっと撮られたいという気持ちが出てきたのも、面白かったです。 
VOICE

今まで見たこともない自分に巡り合えました

Y.T. さん
撮影にあたって、ふみちゃんや受講生の方、そしてカメラマンの方と、どんな感じの写真にするのかコンセプトを細かく設定してから望めたので、それをイメージしながら準備ができました。
また他の受講生の方ともすぐに意気投合して、撮影現場はとても楽しい雰囲気。
カメラマンさんの誘導も的確で、普段しないようなポーズもでき、今まで見たこともない自分に巡り合うことができました。オススメです。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

写真を初めて撮ってもらう方へ


起業前にプロフィール写真を撮ろうと思ったとき

でも、どこで、どんな服装で写真を撮ったら?

どんなカメラマンさんにお願いしたらいいの?

そんな風に困ったことはありませんか?

ブランディングというと難しそうだけれど、
要は「あなたらしさ」です。

カメラに向かって笑顔を向けることだけが
「あなたらしさ」ではなくて。

真面目に何かに取り組む姿や、ひたむきさ、
作らない無邪気な笑顔やびっくりした顔。

そんな顔も全て、あなたらしさ。

この写真で自分のどこを知ってもらいたいか。

どんなポーズ、どんな環境にいるときが
「わたしらしい」か。

写真はそんな、「わたしらしさ」を
写し取るツールです。

自分を愛でたい方へ

写真を撮ってもらうことって、

自分を愛でる究極の方法だと思うのです。

・自分の大好きな服を着て

・ワンランク上の女性になったつもりで
 素敵にメイクアップをして

・女優さんのつもりで、最高に可愛い笑顔で
 ポーズをとって

・撮影しながら「可愛いーーー♡」ってたくさん
 言ってもらって

・出来上がった写真を見て「わたし可愛いー♡」
 って思う


最高じゃないですか!!

究極の自分の愛で方

もはや、「趣味、写真(を撮ってもらうこと)」
を通り越して、「趣味、じぶん」でも
良いくらいだと思うのです♪

私の人生の主人公、「わたし」。
主人公らしく、たまにはステージの真ん中で。

「わたし」を演出する、わたしだけの時間。
いつもがんばっている「わたし」に。

最高に自分を輝かせる時間をプレゼント。
全ての女性に試してみてほしい、
最高の趣味だと思います!

投稿にどんな写真をつけたらいいのか
わからない方へ

投稿を上げるとき、どんな写真を
付けたらよいのか分からなくて、
ついつい風景とか関係のない写真を
あげてしまう方。

プロフィール用の写真は撮ったけれど、
毎日の投稿にその写真を載せると
内容とは
かけ離れた感じになってしまう
とお悩みの方。


そんな、日々の使える写真がほしいなと
思っている方へ。

私がどんな意図で投稿用の写真を選んでいるか。
その、思考回路をお話します。

投稿は文章による「自己表現」です。
写真はただ「添える」だけではなく、
写真による視覚的なイメージを付け加える
ことで、ぐっと「自己表現の深み」
が加わります。

文章にもこだわりがあり、プライベートな
内観の投稿、想いを知ってもらうための投稿、
私の価値観を知ってもらうための投稿、
セールスの投稿、などなど。

一通りの投稿をした私だからこそ。

こういう写真はこういう投稿の時に
すごく「活きる」ということがわかります。

・こういう時にこういう写真があるといい。

・こんな投稿が多いあなたは、こういう系の
 写真をたくさん持っていると良い

そんなアドバイスを、実際にあなたの投稿を
チェックしながら、コメントさせて頂きます。

最短距離で理想の未来に
到達したい方へ

写真は、私が知る限り、
最短の現実創造の方法だと思います。

どうして現実創造が速いかというと、
「未来の先取り」だからです。

理想の未来の自分をイメージしても、
想像だけではすぐにぼんやりしてしまいます。

でも、非日常空間で、未来の理想のわたしを
イメージして撮ってもらった写真は、

★撮っているときの、「新しいわたし」の
 体感を経験しながら、

★現実の「形」として残すことができるのです。

 

そして、その後も撮った写真を目にすることで、
毎回毎回、「未来の理想の自分」を
目に焼き付けることになるのです。

そうやって毎日自分の潜在意識に落とし込んでいく。

潜在意識は今と未来の区別がつかないので、
脳の中では、いつしかそれが
「あたりまえの現実」になってきます。

潜在意識を動かす、

★イメージの鮮明さ

★接触回数

の両者を、見事にクリアしてくれるんです。

だから、超絶速い。そして楽しい!!

軽やかに楽しく理想に到達したい方。
お待ちしています。

ヒプノセラピーで潜在意識から出した
「未来のわたし」を形に残したい方へ

 こちらは少しマニアックかもしれませんが。

実はわたし、あまり表には出していませんが、
ヒプノセラピーもしています。

その中で耳にするお声として。

ヒプノセラピー未来療法で、
イメージの中で見て体感してきた
「理想のわたし」をそのまま残したい!!

というお声を頂くことがあります。


この気持ち、すっごくわかります!

絵を書いたり、ことばで残したり。

いろんな方法でみなさま残されていますが、
近い場面・近い服装で、実際に写真に
撮って残すのがいいんじゃない!?
と思うのです。

実際にわたしがプロフィール写真を撮
った時には、ヒプノセラピーでイメージの中で
出会った「理想のわたし」を形にしています。

 

今でこそ。

「ふみさんって投稿で、本当に赤裸々に
ありのままを書きますよね。

どうやったら、あんなふうに全部出せるのですか?」

そんな風に聞かれることも増えた私ですが。

もともとは「自己表現」に対して、
ものすごく抵抗感がありました。

 

2022年冬。

投稿はしているけれど、無意識に、
「きれい」にまとめてしまっている。

自分軸について発信しているはずなのに、
まだまだ人の目を気にしている。

そんな自分に、薄々気づいていました。

 

「自己表現」に強いブロックがある。
このブロックをなんとかしたい!

そんな頃に仲間に誘われて、
ビューティートレーニングという
講座に参加しました。


女性の美しさと言われる、9つの美しさ。
その9つの美しさを、表現する。


服装を変えて、メイクを変えて、
自分なりのコンセプトで9回に分けて
撮っていくという、3ヶ月講座でした。

それはまさに「自分の殻を破る」
というような挑戦で。

・カメラを向けられたら笑わなくてはいけない

・写真は止まって撮るもの

・「きれいなポーズ」を作って、写すもの

そんな固定観念を持っていた私の

「撮られること」の常識を覆してくれました。

余白(80px)
余白(80px)

 

写真は「作って」撮るものではなくて。
感情がぶれてふと影がさしたり、
くしゃくしゃになるくらい笑い転げたり。

そんな「動」の瞬間を写し取るもの。

そして、非日常の空間で表現した瞬間に、
その「体感」、そのとき表現した「美しさ」は
自分のものとなる。

非日常空間であっても、一度体感したものは
忘れないのです。

あとは日常で、その感覚を思い出せば良い。

 

 


 

恥ずかしいとか、どう見られるかとか、
どう思われるかとか。

そういう感情をできるだけ見ないようにして、
精一杯素直に表現しきったあと。

私の「自己表現のブロック」は
きれいになくなっていました。

 

ある程度数をこなして「撮られ慣れて」からは、
「女優になりきる」ことにも、慣れてきました。


「ビジネスに必要な写真を撮る」だったり
「自己表現」だったりした目的が、いつしか、
「ひたすらに楽しい時間を自分にプレゼントする」
に変わっていきました。


そして仕事のためだった写真撮影が
「趣味」になってから。 

さらに自己表現の自由度は、
上がった気がします。

 

★未来の私を先取りして、
 最短で現実創造がやってくる

自分を愛でる

★自己表現の幅を拡げる

 

そんなメリットだらけの写真の、
虜になっています。


あなたにもぜひ体験していただきたいです♪


Basicコース

DAY.1

講座:写真を撮るメリット、投稿での写真活用術、何を意識して撮影に挑むか

DAY.2

写真撮影1回目:「ありのままの私」を撮る。
(プロカメラマンによる撮影)

DAY3.

鑑賞会:1回目に撮影した写真をみんなで振り返って、お互いに愛であう

DAY4.

個別セッション:ヒプノセラピー(未来療法)で「理想の未来の私」と出会う

DAY.5

写真撮影2回目:「理想のわたし」を体感する
(プロカメラマンによる撮影、スタジオ貸し切り・一律ヘアメイク付き)

DAY.6

鑑賞会:2回目に撮影した写真をみんなで振り返って、お互いに愛であう

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

 VIPコース

VIPコース

上記+コンサル3回付き
(90分3回、Zoomあるいは都内対面)

・撮影前のブランディングや衣装選び、

 コンセプト設計

・投稿の写真活用術の、個別のアドバイスや  
 添削

・未来をもっと鮮明に描く

・ビジネスコンサル

・ヒプノセラピー(前世療法)

など。

コンサルは基本フリーです、どう活用して
頂いても構いません
(ビジネスコンサルとしての利用では、
 破格のお値段かもです)

 

 

 

募集内容

期間 6月15日~9月30日までの100日間♡ 

◇講座日程・撮影日程は、
ご参加のみな様のご予定を
うかがって調整いたします
(撮影の曜日としては日・月・金の
どこかになる予定です) 

◇料金  Basicコース¥253,000(税込)
    VIPコース¥440,000(税込) 

◇銀行振込
(分割対応可、個別にご相談ください)

◇お申し込み方法
お申し込みフォームより
お申し込み下さい。

 ◇キャンセルポリシー
お申込み後の返金は対応致しかねますので
あらかじめご了承ください。

Q&A

Q:撮影が初めてなのですが、大丈夫でしょうか・・・?

A:だいじょうぶです!!そんな方のために、
事前の講座ではポージングのアドバイスも
しますし、今回期間中に2回の撮影機会を
ご用意しています。

最初は緊張すると思いますが、だんだん
慣れてきます。 1回撮影を経験したら、
楽しさがわかって、リラックスして撮影に
臨めると思います   


Q:仕事もあるので、撮影の日程が心配です・・・ 

A:撮影の日程は、ご参加の皆様の
ご予定をうかがってから調整予定ですので、
そこで相談しましょう!
街中での撮影は平日の方が望ましいのですが、
7月~9月あたりの日程になりますので、
事前にお休みを申請して頂くとよいかもしれません。


Q:服装や髪型はどうやって決めたら良いでしょうか?

A:一般的なことはday1でもお話しますが、
「あなたらしさ」の具体的なブランディングに
ついても相談したい!という方はVIPコースを
お勧めします。

あなたらしさを最大限引き出すコンセプトから、
お洋服や撮影の時にあるとよい小物まで、
細かくアドバイスいたします。


Q:お着替えはできますか?

A:可能です。
1回の撮影でだいたい2パターンは撮れると思います。
あとは帽子やストールなどの小物や、
カーディガンやジャケットなどの羽織物でアレンジも可能です。


Q:ヒプノセラピーってなんですか?

A:ヒプノセラピー(催眠療法)は、究極のリラックス
状態(瞑想状態)で、想像力を通してあなたの
深層心理・潜在意識に触れる療法です。

思考の力を取り払った本音の言葉が、イメージの
力を借りて、あなたの内側(潜在意識)から
湧き上がってきます。今回は未来療法で、
未来のあなた、あなたの本当に望む姿を、
鮮明にイメージして頂きます   


Q:受講を迷っています、事前に相談できますか?

A:可能です。DMからでも公式LINEからでも、
 遠慮なくご連絡ください。

この講座を受けると手に入る
あなたの未来

 ・写真撮影が怖くない

・お気に入りのポーズがわかった!

・わたし、可愛い!と自分を愛でられている

・かわいいーー!を素直に受け
 取れるようになっている

・「いまの自分」の枠をひとつ超えられた

・新しい自分の魅力をひとつ発見した

・未来のビジョン・シーン・イメージが
 明確化している

・「未来の理想のわたし」を体感できた

・この投稿にこの写真を使おう!と
 ワクワクできている。
(なんなら、写真を使いたくて、
 早く投稿したくなっている)

・今度はこんな自分を撮ってもらおうか、
 と妄想が拡がっている

・自己表現の幅や深さが拡がった

・未来にワクワクしている

・私が愛おしくて仕方がない

・心底、私さいこー!と思っている

プロフィール

循環器内科医、在宅医
​マインド&ビジネスコンサルタント
Fumi

自分自身がキャリアに迷った経験から、
潜在意識・脳科学を紐解いて自分軸を
見つけるマンツーマンのマインド講座を開始。

価値観・マインド・お金などを様々な視点から
自分軸を整え、あなただけの
LIFEキャリア実現のお手伝いをしています。
医療者クライアント多数。

フルタイムで女医として働きながら、
副業&顔出しなしで、
ビジネス開始半年で月商100万、
一年で月商300万を達成。

自分をしっかり整えるマインド講座と、
自分だけでなく他の人までしあわせにしちゃう
自分ビジネスコンサルを行っています。

余白(40px)

撮影をお願いするカメラマンさん

Sanae Otsukaさん
親密なコミュニケーションを通して
その人のなりたいビジョンやストーリーに共鳴し
ありのままの美しさを切り取るフォトグラファー
写真って単に撮られるだけではない、新しい自分になる体験とか、チャレンジ、
また自分と向き合う自己内観ツールだったりと、
撮影体験を通して、自分を変容させていける機会だと思ってます。

個別撮影では得られない、
グループでならではの愛でポイントをたくさん受け取って、
単に写真を撮るだけではない、心の土台ができると思います。

皆さんとご一緒できるのを楽しみにしています!